自分ではどうにもならないことの範囲

自分の力ではどうにもならないことの範囲ってどんどん加速して大きくなっていく気がする。小さな店25坪の時は思うように出来た、1店舗の時は思う存分自分色を出していた気がする。それが3店舗、5店舗、10店舗になってきた今

 

どれだけ自分の色を出していいのか?でもけっこう出ているけれど次の人のために、「ここは言わないで」とか「これちょっと違うけれど、これくらいなら」なんていうのが大事な気がする。

 

世の中のことを、政治を「こうだから悪いんだ・・・俺なら」なんて言っていいる人を見ると、「そこに行ってやってもいないでしょ」とよく思うことがある。結局自分の出来ないことを勝手に自分の意見で言っている。

 

そこはやっている人に感謝して、そして自分は自分のできることをしっかりやる。そして自分が関わらなくてはならない人に何かを気づかせてあげれるように。ポジティブな生き方や、幸せと思えるようになってもらう。

ようするに自分の我を出して満足していくのでなくて、相手のいいところを伸ばしてあげてその時に何かを感じてもらってそれをまた誰かに伝えていけるような・・・そんな連鎖が大事な気がする。

 

25坪の店の自己満足。今思えばとってもレベルは低かったけれどその時は「俺はやっている」って思っていた。かっこ悪いったらありゃしない! いつのまにか商売の規模が大きくなって、そして次に何を見つけていくのか。

 

最終的に昔言っていた「売上を10億に」じゃなくて、どれだけ内容が良い企業にするか?なのかなぁととっても最近考えるようになった。内容がいいとは「働いている人が幸せと思える企業」だと思っている。

 

それがお客様に対して滲み出るような感じ う~いいなぁ 

 

今 社内でお客様の目線調査を各店で違う店の店長が始めている。そこで何かを見つけて伝えて気づいて欲しい。僕らはお客様に笑顔と勇気と楽しみを与えるんだ!(ちょっと大きすぎデスかね)でもそう意思でいってほしい。

 

いま外で「ポーッ」って機関車の落とした そうだ室蘭開港140年記念でSLが走っているんですね。昔良く汽車で学校に通った・・・様な思いがある もうジーゼルだったかな?

 

写真は思い立って行った函館五陵郭公園 そこに建っている五陵郭タワーからの一枚。素晴らしい眺めですよね、初タワーです!